専門家オンライン相談

腸活で女性の不調・体質改善/看護師きら

腸からキラめく未来とチカラを引き出す
腸活・ダイエットコーチ
看護師のキラです!(^^)

突然ですが、
”腸は健康の9割をつかさどる”
ってご存じですか?

〇生理痛や片頭痛餅がある方
〇不妊にお悩みで体質改善をしたい方
〇子宮筋腫や卵巣嚢腫といった腫瘤ができやすい方
〇疲れやすく、自律神経失調のような症状がある方
〇「更年期かも」といった症状がある方
など。

このような症状は
「血液の質」
がポイントです!

病院に行っても異常がない
食事に気を付けても改善しない
何から始めたら良いかわからない人

そんな方は、
まずはお困りごとを
看護師に相談してみませんか?

これまで、沢山の患者さんの
診察の様子をみてきましたが、

生理痛には痛み止め
便秘には便秘薬…
病院の診察室では日々、
こういった対応が
よく行われています。(◞‸◟)

ですが、
これは「対症療法」という
症状を抑える対処法なので、

痛みや便秘そのものを
根本から治療してはいません。

この原因の9割が腸から
始まっていると言われています。

ここにアプローチできれば、
根本的な解決へと近づくことになりますね♧

「病院に行ってみようかな…」という
「体がサインを出している」
このタイミングがとても大事です!

”体はあなたが一生乗り続ける車”
替えがききません。
治療以前のメンテナンスが大切です。

私は腸活に出会う以前、
追突事故で痛み止めを服用してから
薬の副作用で便秘になり、

自律神経失調に悩まされ
1年半以上ガス欠状になり
育児もできない時期を過ごしました。

治すための薬もまた、
腸内環境にとって悪影響を与えることがあると、
看護師を20年以上していても
身をもって体感するまで
考えたこともありませんでした!

この1年半の間、
ほとんど寝ていたこと、
思考力や記憶力まで低下したことで、
子どもとの思い出がほとんどありません。

ママがこんな状態だったので
家族は大変でした。(涙)

特に子どもの心の発育面。
両親にも心配と苦労をかけました。

そんなある日、
私をたった5日で元通りに
してくれたのが腸活でした。

我が子と過ごす当たり前の日々も
二度と戻らない貴重な1日です。

ママが心身健やかなコンディションで
子どもと向き合える

そんなサポートをさせて頂けたら
私の経験がお役に立てると思います。

 

生理痛・頭痛・易疲労・アレルギー・イライラ、うつ・不妊症、性欲減退…
コレステロールや血圧といった
生活習慣病も腸内環境が関係します。

それは、
腸が9割だからです!

「腸は第2の脳」とか
「脳腸相関」とか
「腸=見た目年齢」とか
「お肌は腸の裏返し」とか

腸って色んなことに関与してますね。(・∀・)

血管や血液の巡りに関する不調
・浮腫みやすい
・冷え性
・太りやすい
・疲れやすい
・生理痛が重い
こういった兆候も出やすく

血液がよどんできている
可能性が高いです。

そして、
血液の問題抱えている場合、
それは大抵はで起こっています。

だからこそ
腸内環境を改善することで
血液が改善して巡りも良くなるのは
自然な反応です。

淀んだ血液が体中を巡っていたり
汚れで関止められていたら?

川の水が勢いよく流れていると
ゴミが溜まらずキレイですね。
でも、流れが悪いと
淀んでしまいます。(*_*)

あなたが困っている不調は
薬の力を借りずとも
改善できるかもしれません!

\腸活から改善する方法/
一緒に考えます。(^-^)

看護師に気軽にご相談ください。

 

腸から体を立て直すことで、
体の内側から健康を手に入れて、
イキイキ輝いたママを増やしたい!

そんな思いで、
私にできることをご提案させて頂きます。

相談は無料です。
どうぞお気軽にご相談ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
kira diet 看護師 きら

LINE登録して不腸診断と送っていただくと、
あなたの診断結果をもとに
個別相談が受けられます!

その他、質問やメッセージは
インスタのDMからも可能です。(^-^)

講座で学びたい方はこちらから
(割引クーポンで予約!)
⇩ ⇩ ⇩
https://is.gd/WclhBz

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆